忍者ブログ
2025/05
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


原寸大で表示してるからブログが重いのかしらんと思ってサムネ表示にするでごわすの巻。
リゾプロちゃんは見る専でイイカナーと思ってたんですけど考えれば考えるほどおいしいカップリングだということに気付いて描いた所存である。プリゾちゃんでもいいよ!!


私はスタバなんてオシャレンティなところ行ったことないです。


メローネの健康状態は~のところ、本人めっちゃ淡泊なんですよね。被害者の女の人がビビりまくってる中本人は罵倒されようが平手打ちされようがどこ吹く風なのが怖い。
そのくせ蛇が自分に向かってきたときは「ひぃぃ」とかいってビビってんのが面白いですよね彼。
駅に降りたときも次の女用意するから的なことをギアッチョに対して言ってるし、人間として見てないのかもしれないと思うとやっぱり怖い。


自分の手が水疱瘡よろしくボコボコになって短時間で内側からドロドロに溶けて死ぬってなったら誰だって泣くわーと思ってたんですけど、ほかの暗殺チームの仲間たちがもしウィルスに感染しちゃったらと思うと、ペッシ以外は誰も泣きそうにない気がするんですよね。
ホルマジオや兄貴あたりなら焦りながらもさっさと自分の腕切り落とすだろうし、メローネはうろたえはするけど泣きはしないと思う。ギアッチョもクソックソ言いながら自分の腕凍らせるなりなんなりしそう。(それ以前に彼がウィルスに感染するかどうかは別として。)リゾットも瞬時に腕を切り落とすんじゃないかな。
と思うとやっぱりイルーゾォはちょっとあれだよね。泣いちゃったもんね。
覚悟はあると思うけど。泣いちゃったよね。めっちゃ情けない顔して泣いちゃったよね。
頑張れ。


ところでこの前巷で話題になっている進撃の巨人をちょこっと見たんですけど、
モブキャラに黒髪センター分けでおさげ髪の女の子がいて、「イルーゾォ!イルーゾォじゃないか!!!」と思ったんですがよくよく考えたら黒髪センターおさげ髪ってごく普通の女の子の髪型ですよね。そんな特殊な髪型じゃないですよね。
いろんな意味で自分の脳みそにドン引き。
PR
お久しぶりです。 私事で更新が遅れました。
私事もそうですが、暗殺チームのメモ書きみたいなのを描いてたらかるーく一週間たってました。ワオ。
思ったより記事が重くなってしまった。ワオ。




いままでが割とうろ覚えで描いてるとこが多かったのでえっコイツの服こんなんだったのってのが多かった。ホルマジオとかギアッチョとか。

セクハラーゾォ。
そろそろ自分がなんでブログ作ったのか思い出したようです。
ホルイルっぽいイルホルが読みたい。

ホルマジオってなんか我儘なお姉ちゃんがいるイメージで固定されてるんですけど、原作のストッキングだののセリフのせいでしょうか。
よくパシられてそう。逆らうとうるさいのでしょうがねえーなぁ~っていってたら口癖になってたみたいな。
それでよくお姉ちゃんに髪の毛のセットとか任されてて、ついその癖でイルーゾォの髪の毛もいじっちゃうとか。
「お前ちゃんとリンスしてる?」とか「髪洗った後ちゃんと乾かしてるか?温風の後は冷風で整えないとどうこう」とかいろいろ口出す。そんで「うっせーなオメー髪の毛生えてねー癖に」とか言われる。
イルーゾォは髪質がストレートだからよく見ないとわからないけど、髪の毛痛みまくってたりすると萌える。


正直未だにリゾットの頭巾の髪型がよく分からない。
頭巾かぶっててもよく髪型が分からない。
リゾットがドッピオ(実質ボス)と戦ってるとこ見てると悲しみしか出てこないのでムーミン谷あたりで幸せに暮らしてほしいです。

追記でちょっと背後注意 

ちょっと前の落書き。
私は自分が思ってる以上にメロギアメロちゃんが好きみたいですヤッタネ


暗殺チームの年齢について考えるのだけれど微妙にしっくりこない。
護衛チームなんて最少15歳最高20歳ですもんね。
パッショーネ自体も18歳の幹部がいるらしいし、イタリアンギャング若すぎる
そう思うと暗殺チームのやつらもそこまで年いってない気がするんですよね。
てか周りが若すぎるだけでリゾット・ネエロさん(28)もそこまで老けてるわけじゃないと思います。一人だけ年齢明らかになっちゃったのがいけなかったんや…。

なんか今日うpれる絵少ないなーと思ったんだけれども、よくよく考えたらいままでのペースがすごかっただけな気がする。
ここ最近毎日更新してたからね!!!落書きばっかだけど!!!
私の好きな絵師さんでほぼ毎日更新+落書き1~2枚あげてる方がいるのですが、本当にああいう人はすごいと思います。尊敬。
当ブログは質より量を重視して頑張っていきます。掃き溜めだし。
いい曲ですよね2部オープニング
エンディングももちろん大好き!!



リーダーとホルマジオだけちゃんとうpってないなーと思って
ガリガリ描いたもの
リゾットはいろいろかわいそすぎて悲しくなってくる。不器用な一般人。
ただ何がどうすればあんなファッションになるんでしょうか。胸筋ベルトに黒白しましまズボンって… だがそれがいい。
ホルマジオはなんで小さくなれるなんてスタンドを発現したのかが気になって仕方ない。実は結構小心者だったりするのだろうか。
地味ーにチーム内では一番おしゃれさんな気がする。


最初イルーゾォは絶対クール+不気味系のキャラだと思ってた。
実際登場時はわりとクールな感じですよね彼。どこでおかしくなったし
フーゴ倒した(not kill)あたりから調子に乗り出したのかテンション上げ上げでしたね。
いままでイルーゾォに暗殺された人たちもあんなテンションで近づかれて殺されたのかと思うといたたまれない。そりゃ地獄の底の化け物よりも最低最悪のゲス野郎とか言われるわ。


兄貴描くたびになんとなーく既視感っていうか、違和感があったんですけど、
あれだ。謎のプリンスあたりのマルフォイだ。中身は全然違いますが!!
この二人は描けば描くほど好きになっていく。かわいいよおおおおおおお!!!!


メローネとギアッチョって絡みといえばあの電話くらいしかないんですけど、あの電話の破壊力がほんっとやばい。すべてが詰まっている。
一つの電話で何回メローネ言ってるんだギアッチョ。コナンの服部とタメ張れるレベル。
一見メローネ→ギアッチョなんだけど、メローネは案外淡泊で、ギアッチョのほうが気になって仕方なかったりするとかわいい。
素直クールってジャンルがあるけど、ギアッチョは素直ギレですね!!ツンギレデレギレ。でも本人の前だと結構おとなしかったりするとやっぱりかわいい。
常にキレてるイメージがあるけど、彼がキレてるのって2回程度なんですよね。wikiでは変人呼ばわりされててちょっとわろた。

追記でループネタ。









最新記事
(04/26)
(08/22)
(07/28)
(06/28)
(06/24)
プロフィール
HN:
桃屋
性別:
非公開
忍者ブログ [PR]